江戸時代、夜歩くとき、
行灯をぶら下げて客人の足暗がりを照らした。
そんなもてなしの優しい気持ちを、
今風にあらわしたくてこんなマークを作ってみました。
明るくする部分はハートです。
このおもてなしライトで
みなさんの足下を照らします。
おもてなし。
暮らしの中で実感
できますか?
日本人にはおもてなしの心があると言われています。
しかし、私たちが日々生活している中で、本当に「そうだな」と思えることはあるでしょうか。道路沿いには雑多なものが投げ捨てられ、満員電車では声もかけずにぶつかってくる人がいる。
他の国と比べて…ではなく、毎日の生活をおくる中で、おもてなしの心を実感できる社会にしていかなければいけないと思います。
社会人になって
学んだこと。
私が勤めているレジャー施設では、
ゴミはほとんど落ちていません。
その理由は従業員がすぐに清掃するから、
ということもありますが、
そもそもお客様がゴミを捨てず、
それが落ちていたら拾ってゴミ箱に
捨ててくださるからです。
従業員の作業に加えて、
お客様一人ひとりが、人を思いやり、
気づかう気持ちを持って
楽しんでいるからではないでしょうか。
率先し、
発信する浦安へ。
人びとが、他の人びとのことを本当に思いやり、
もてなし合える社会へ。
これから日本が
さらにより良い方向に向かっていくために、
この浦安が見本となって発信していきましょう。
これまでの知識や経験、ネットワークを
最大限に活かし、
そのような街づくりを目指していりたいと思います。
安全・安心、復旧・復興はもちろんのこと・・・
子ども・子育て |
地域・ コミュニティ |
行政の PDCAの徹底 |
「ふるさと浦安」 各世代を結ぶ絆の強化 各地域を結ぶ絆の強化 |
「みんなで育てる浦安っ子」 家庭、学校、地域、企業による育成 体験を通じた学び、心の育みの促進 |
市民の声を行政に |